メープルシロップ ~甘く苦い思い出~
2008年 02月 02日

FA43mm Limited f1.9
Picasa2にてモノクロフォーカル化
メープルシロップには複雑

新婚旅行で向かった先は山と湖と氷河の国、カナダ。名産品はこのメープルシロップ。カエデ科の木から採れる甘い樹液は、長寿と健康を与えてくれます。という売り文句があちこちに張り出してあり、いたるところでメープルシロップの香りが。
季節は夏。真夏。猛暑。
リゾート地ならいざ知らず、トロントの町は暑かった・・・ナイアガラの滝の観光にあちこち連れ回され、ガイドさん(今でも名前を覚えてるけど)が親切心からメープルシロップクッキーをたくさん頂きましたが、私も奥さんもすでにグロッキー。そんな中で無理矢理頬ばったクッキーの香りがトラウマ

メープルシロップを再び口に出来るまで数年かかりましたよ・・・。
今ではよい思い出ですが

私たちには、メープルシロップは甘くて苦い(つらい)思い出の味なのです。
という訳で、最近はまた美味しくいただけるようになったメープルシロップ。ホットケーキに添えて。
**************************************
本当ならメープルシロップにピントを合わせるべきでした。でもこの写真、本当はホットケーキを撮ろうと思ったので、こんな感じに・・・ま、ご愛敬ということでひとつ・・・。
by kamiyuiya
| 2008-02-02 13:10